SEOツール活用法
順位チェック、内部対策チェック、競合分析、PLPモニタリング、外部リンク分析など、SEOツールには様々な機能があります。SEOツールの有効な使い方、選び方について紹介しています。
コンテンツマーケティング&SEOツール『DemandMetrics』メディア掲載記事一覧
コンテンツマーケティング&SEOツール『DemandMetrics』が、メディアで掲載された記事をご紹介します。 ■WIRED 【インタヴュー】新世界を創造するYコンビネーターのハッカーたち ■エンジニアtype [コラム] 日本生まれ...
エンタープライズ向けのSEO管理/分析プラットフォームGinzametricsを開発/販売するGinzamarkets株式会社(本社:カリフォルニア州サンフランシスコ/東京都港区、代表取締役社長:レイ・グリセルフーバー)は、中国で急速に検索エンジンシェアを伸ばすQihoo360に対応しました。 ...
Demandmetricsの新機能として、競合サイトの "過去の" 自然検索順位(seoランキング)の調査機能をリリースしました。これまでのDemandmetrics、また日本で利用される全ての無料/有料のSEO順位監視ツールは、特定ドメインについての "そのとき" の順位を計測するも、キーワードの...
本機能は2019年12月をもちまして提供終了いたしました。 Ginzametricsの新機能として、コンテンツ/コンテンツグループ毎の「サーチ&ソーシャル」を統合した効果測定(コンテンツマーケティング分析機能)を5月頭にリリースしましたが、その機能をバージョンアップし、ソーシャルシグナルとソー...
毎日のSEOキーワード順位を自動で一括エクセル取得できるようになりました。【Ginzametrics新機能リリース】
Ginzametricsの新機能として、連続する30日/90日の毎日のSEOキーワード順位をワンクリックで一括エクセル取得できる機能をリリースしました。(30日/90日に限らず、任意に指定する期間の連続する毎日のSEOキーワード順位を取得いただけます) 当機能のリリースにより、キーワード順位取...
Google Webmaster Tool との連携機能
エンタープライズSEO管理&分析プラットフォームである『Ginzametrics』はGoogleウェブマスターツール(GWT)との連携を開始しました。GoogleウェブマスターツールではGoogleの検索エンジンがサイトをどう捉えているか情報を得ることができ、マーケターやWebマスターにとって欠かせ...
8月20日(火)開催!外資系マーケティングテクノロジー共同セミナー
米国・欧州の最先端テクノロジー会社6社による、共同セミナーを開催します。comScore, Cxense, GinzaMetrix, GoldSpot, MediaMind, Responsysの6社が大集結。デジタルマーケット分析、メディア広告テクノロジー、SEO、第三者配信、スマホ動画配信、キャ...
エンタープライズ企業のSEOを管理するために必要な10の機能
Search Engine Landの「Top 10 Tool Features For Successful Enterprise SEO」記事中で「Market Intelligence Report: Enterprise SEO Tools 2013: A Buyer’s Guide」という...
面倒なエクセルSEO集計作業を一掃。エンタープライズのSEOをサポートするDemandMetrics
先日、アメリカのDigital Marketing Depotより、マーケター向けの「Enterprise SEOツール」ガイドが発行されました。そのレポートの中で、エンタープライズSEOツールに関連する内容がまとめられていました。アメリカでは「エンタープライズSEOツール」が、一つの新しい領域やビ...
DemandMetricsのグラフ紹介
数ヶ月前に、レポーティングエンジンとUIや機能の抜本的な刷新に着手し、DemandMetricsが提供する情報に改良を加えてきました。お客様のフィードバックを得ながら対応を進めたこの数ヶ月を経て、ようやく新しいレポート機能をリリースすることができました。 本日3つの新しいレポート/チャートをリ...
Google検索の新機能「Search plus Your World」がSEOに与える影響
1月10日に、Googleのソーシャル検索機能「Search plus Your World」が発表されました。 GoogleがGoogle+と検索結果を統合する画期的な新機能を作っていて、Googleのソーシャルネットワークのリリース以降、その新機能が最も大きな検索エンジンの進化になるだろう...
Ginzamarkets株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:レイ・グリセルフーバー)は、エンタープライズSEO管理&分析プラットフォームであるGinzametricsの日本市場での本格的な提供を開始いたしました。また、楽天株式会社が運営する日本最大のインターネットショッピングモール「楽天市場...
Ginzametricsの処理が高速化し、通知機能が追加され、設定が簡単に
Ginzametricsは公開用ベータ版リリースに向けて邁進しており、プライベート用ベータ版以降の大半の時間を費やして、お客様が設定しやすく使いやすいソフトウェアになるように努めてきました。他の企業用ソフトウェアベンダーとの付き合いや、そのようなベンダーが使用開始までどの程度時間をかけているかに関し...
ブログカテゴリ
最近の投稿
- SEOツールで検索順位からカテゴリ構造の問題に気づく方法
- Googleアナリティクスへのサーチコンソールデータ連携を強化/Google、モバイルフレンドリーアップデートのアルゴリズムを更新、他1選:Ginza SEOウィークリートレンド 2016/05/20
- SEOツールで平均順位とPotential Trafficを使い分けてモニタリングする方法
- Google、ローカルサーチに広告表示テストを開始/Google、サーチコンソールAPIの仕様変更/Google、すべてのPageRankを公開停止(過去の公式情報より)、3選:Ginza SEOウィークリートレンド 2016/04/22
- SEOツールを活用した外部リンク調査
- 検索エンジンへのインデックス問題も考慮したSEOツールを使ったモニタリング
- 【機能リリース】GinzaMetricsのコンテンツ分析にSearch Consoleデータが連携。検索エンジン上のパフォーマンスが実ビジネスに与える効果を可視化
- 『GinzaMetrics』SEO競合比較機能の強化のため、あらたに「流入予測(Potential Traffic)」機能を追加
- 【プレスリリース】『GinzaMetrics』に「ソーシャルトレンド」と「競合間のShare of Voice」の機能を追加。ソーシャル機能を強化しました
- Search Consoleに各種ソーシャルアカウントの登録機能を実装(実験中)、他4選:Ginza SEOウィークリートレンド 2015/11/06
- GinzaMetricsと連動可能なGoogle Webmaster Toolsを、Search Consoleに更新しました
- カスタムダッシュボードを使ったコンテンツマーケティング、SEOのオペレーション化
- コンテンツマーケティングのためのソーシャル評価機能をバージョンアップ【Ginzametrics機能リリース】
- 総合旅行サイト「H.I.S.」に コンテンツマーケティング&SEO管理プラットフォームのGinzametricsを導入
- 【プレスリリース】コンテンツマーケティング&SEOプラットフォーム『Ginzametrics』 韓国マーケット(Naver、Daum、Google KR)に対応