API概要

APIを使い始める

APIを使う方法をご紹介しています。APIは日々改善されているため、最新の開発状況はカスタマーサクセスまでお問合せください。

DemandMetrics APIを使い始めるStart using the DemandMetrics API

pc

本APIは、有料契約をいただいているすべてのお客さまに解放しております。 ただし、お持ちのユーザーアカウントにAPIキーを付与する必要があります。サポートチーム support-jp@demandsphere.comまでお問い合わせください。

❶ APIキーを取得する

APIキーの申し込みが完了したら、DemandMetricsの「個人設定」ページを開きます。

menu_img

「個人設定」ページのページ下部に、APIキーが表示されています。

menu_img
❷ 「リクエストの実行

本APIは言語に依存せず、cURLを使って簡単にテストできます:

curl https://app.demandsphere.com/api/v3/version \
-d api_key= 292msm93msk392m2292md

レスポンスはこのような形になります:

{"version": "GinzaMetrics API v3.x",
 "copyright":"Ginzamarkets, Inc 2010-2013",
 "authenticated-user":"Alonzo C.",
 "email-address":"ac@ginzametrics.com"}
APIアーキテクチャ

APIにはいくつか種類があり、今後も増える予定です。
現在のAPIはこちら:

  • キーワードレポーティングAPI
  • 最適化API
  • アカウントマネジメントAPI
更新履歴

APIへの変更は更新履歴にポストされます。

バグレポート

APIのバグを見つけたら、 support-jp@demandsphere.com までご連絡ください。

API機能のご要望

APIのメソッドは現行のバージョン3.0に追加する形を取っており、DemandMetricsのダッシュボードにはあるのにAPIとして利用できないものもございます。ご要望があれば、お客さまのアカウント管理者にお問い合わせいただきますと、当社からロードマップや反映時期についてお知らせいたします。

DEMANDMETRICSのプランPlan

詳細な料金プランについて、以下のデモリクエストから営業チームへお問い合わせください

お問い合わせ