モニタリングMonitoring

DemandMetricsで算出できる多様な指標を、期間や検索エンジンなどあらかじめ条件設定し、例えば以下のような指標を1つのレポートとして一覧・生成することができます。
- キーワード順位
- サイト構造(PLP)チェック
- コンテンツ集計
- 被リンクデータ
カスタムダッシュボード/自動メール通知Custom Dashboard / Automatic Email Notification
SEOの運用や、会社、部署、担当者、それぞれの視点で必要となるSEO関連データを柔軟にレポート化することができます。DemandMetricsにアクセスして確認することもできますし、定期的にメールでレポートやデータを配信することもできます。
カスタム項目&フィルター:SEOレポートに表示するデータの日付範囲、検索エンジン等、各モジュール項目はカスタマイズ可能。SEOキャンペーンやコンテンツの効果を可視化することができます。
SEOレポートの自動送信:SEOレポートを必要とするタイミングは、誰がどの目的で活用するレポートなのかにより異なります。それぞれのレポートについて、日次、週次、月次等、必要とされるタイミングで自動送信されます。送信先も自由に指定できます。
ドラッグ&ドロップモジュール:SEOレポートは数十のモジュールからドラッグ&ドロップで簡単セットアップ。どの順番でレポートへ表示するかについても自由に選べます。
ホワイトラベルオプション:レポート表示をカスタム化。SEOレポートへ任意のタイトルやロゴ等を表示し、自社ブランドやクライアントブランドのユニークレポートとして表現可能です。

レポートのサンプルSample report

キーワードレポート
順位、想定流入数(Potential Traffic)、CTR/ユニバーサル検索比較などを設定できます。
コンテンツレポート
ページ別に順位と合わせて流入数、直帰率などを確認できます。
自社のGoogle Search ConsoleはGoogle Analyticsを連携いただくことで、コンテンツの、サイト上での動きや検索結果上での評価を一覧化して確認いただけます。
Google Analyticsの設定で、熟読率やナビゲーションや絞り込み検索の利用状況を取得できるようにしておくと、更に深い分析もできるようになります。