旅行予約系20サイトを徹底比較。”Get found”な旅行サイトはどれ?

旅行予約系20サイトを徹底比較。”Get found”な旅行サイトはどれ?

旅行予約系サイト20個を、30の検索ニーズ別に調べてみました。それぞれの旅行ニーズの消費者に “Get found” されているサイトはどれでしょうか?  

調査方法と調査対象の20サイト

■調査ツール Ginzametricsを使用。キーワード単位、キーワードグループ単位で、競合比較を自動で行えます。 SEO競合比較   ■調査したサイト 次の20サイトです。旅行の大手サイト/有名サイト、予約系サイトが中心です。楽天トラベル、JTB、じゃらん、HIS、ヤフートラベル、るるぶトラベル、阪急交通社、Travel.jp、近畿日本ツーリスト、一休、エクスペディア、ゆこゆこ、JAL、ANA、トラベルコちゃん、日本旅行、航空券.net、eツアー、クラブツーリズム、スカイゲート(エイビーロードやスマ宿など、別ドメインサイトは含めておりません。また口コミ系、メディアサイトは調査対象から除外しております)   ■調査したキーワード 30のキーワードグループ、各グループ10ワードを調査しました。30 × 10 = 300ワードをチェックしています。   ■調査した指標 キーワードグループ毎の平均順位です。  

旅行予約系サイトの調査結果サマリー

■調査結果の見方 ・キーワードグループ毎に、20社それぞれの平均順位を載せています。 ・赤セルは、当該キーワードグループで最も平均順位がよかったサイトです。 赤セル= Winner! です。 ・ピンクセルは、平均順位が2−5番目で、平均順位が30位以上のサイトです。 ・キーワードグループ毎の、独占度合い⇔バラツキ度合い、はセルの色を見ると、ざっとわかります。 ※注意事項 ・平均順位のため、1ワードでも低順位があると平均順位は落ちます。 ・任意にキーワード選定しています。選定キーワードによっては平均順位も変わります。   ■旅行関連一般ワード 旅行関連一般ワード群 ※ は、全体をおさえている圧倒的リーダー不在で、群雄割拠。見方によっては棲み分けがされており、一方ベンチャー企業でも下克上のチャンスか!? 旅行サイト競合比較 旅行一般ワード   ■海外系ワード HISが一歩リード。ワード領域によってはトラベルコちゃんのようなベンチャーも奮闘。まだまだ業界順位の変動は起こりやすいといえる領域。 旅行サイト競合比較 海外系ワード   ■国内系ワード(温泉以外) じゃらん、JTBが2強。その背後にぴったり付ける楽天トラベル。特定ニーズに特化したTravel.jpや一休のようなベンチャーが、自社の強み領域でトップに立てるか期待。 旅行サイト競合比較 国内系ワード   ■温泉系ワード じゃらん、楽天トラベルの圧倒的2強。ゆこゆこや一休といったポイントプレイヤーの狙いを定めた奮起に期待。 旅行サイト競合比較 温泉系ワード   ■移動手段系ワード 飛行機はTravel.jp、バスは楽天トラベル、レンタカーも楽天トラベル強し。相対的に、競合度合いがまだ低い領域かもしれない。 旅行サイト競合比較 移動手段 ※ 特定地域を指定しないワード群。 「国内旅行 ツアー」「海外航空券」「ホテル 予約」「格安ツアー」「卒業旅行」などであり、 「01_旅行一般」「02_航空券一般」「03_ホテル一般」「04_格安一般」「05_旅行目的」をまとめたもの。