『第2回FOUND Conference in Tokyo』コンテンツマーケティングカンファレンスを1月20日(火)に開催します!(参加無料)

『第2回FOUND Conference in Tokyo』コンテンツマーケティングカンファレンスを1月20日(火)に開催します!(参加無料)

この度、Ginzamarketsでは、コンテンツマーケティングの実践について考えるカンファレンス、『第2回Found Conference in Tokyo』 を、2015年1月20日(火)に開催いたします。『Found Conference』 は、シリコンバレー、ニューヨーク、東京で開催しており、今回、東京での第2回目の開催となります。消費者に “Get Found” され、消費者と関係性を作ることを意識する”コンテンツマーケティング”について、実践している企業と共に考えることを目的としたイベントとなります。 今回の『第2回Found Conference in Tokyo』では、コンテンツマーケティング実施プロセスである、「コンテンツ企画」「コンテンツ制作」「コンテンツのプロモート」の3観点から、実際に取り組んでいる企業のマーケターの方にご登壇いただき、パネルディスカッションを行います。皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。 ※本イベントの受付は終了いたしました。  

セミナー概要

1.内容: 【オープニングトーク】 Ginzamarkets株式会社 CEO レイ・グリセルフーバー   【第1部】「見込み客との接点作り、顧客育成のためのコンテンツ企画とは?」 パネラー:サッポロビール 営業本部 営業戦略部 デジタルマーケティング室 シニアマネージャー鈴木 雄一氏 ライフネット生命 マーケティング部 部長 岩田 慎一氏 Expedia SEOマネージャー 田中 樹里氏 モデレーター:メンバーズ アカウントサービス第8ディビジョン グループ長 塚本 洋氏   【第2部】「コンテンツ制作体制をどう構築しているか?」 パネラー:三越伊勢丹 営業本部 EC事業部 事業戦略担当 マネージャー 菅沼 武氏 nanapi 事業戦略室 中島 義久氏 ドクターシーラボ eコマースグループ SEO担当 笠井 友嗣氏 モデレーター:インフォバーン メディアプロデューサー 長田 真氏   【第3部】「コンテンツをプロモートするためのSEOとソーシャルの取り組みは?」 パネラー:Retty 代表取締役 武田 和也氏 ヤフー スマートデバイス推進本部 マーケティング部 SEO推進 リーダー 稲垣 誠司氏 リクルートキャリア 領域企画統括部 メディア企画部 集客グループ 小川 崇彦氏 モデレーター:電通 iPR局 iクリエーティブ部長 クリエーティブ・ディレクター 郡司 晶子氏   2.日時:2015年1月20日(火)14:00-17:10 (開場 13:30)   3.場所:代々木 SYDホール https://www.syd.or.jp/hall-access.html   4.定員:300名様 ・事業会社のマーケティング責任者/担当者が対象となります。 PR・広報・宣伝・Webマスター・販促関連の部門の方も対象となります。 ※SEO会社、ネット広告代理店、ならびに個人の方の参加はご遠慮頂いておりますのでご了承下さい。 ※お申込多数の場合、抽選をさせて頂きます。   5.参加費:無料   6.申込方法:お申込フォームに記入し、お申込みください。 ※本イベントの受付は終了いたしました。   7.申込期限:2014年1月15日(木)   8.お問合せ先:Ginzamarkets株式会社 担当:野口 Email:hello-jp@ginzametrics.com  

登壇者プロフィール

【オープニングトーク】 Ginzamarkets株式会社 CEO レイ・グリセルフーバー 自然検索(SEO)分野において10年の経験を持つ第一人者で、ソーシャル、広告システムの開発を通じ Fortune500企業やスタートアップ企業に対し、売上拡大、グローバルマーケットの進出を支援した実績を持つ。2010年夏のY Combinatorに参加した後、Ginzamarketsを創業。GinzaMetricsはSEOとコンテンツマーケティングを通じた、顧客と企業の相互コミュニケーションの向上を目的としており、エンタープライズSEOマーケットのリーディングプラットフォームとしてSearch Engine landとWebsite magazineに業界No1のプラットフォームとして紹介されている。2013年、2014年にアドテック東京コンテンツマーケティングセッションにスピーカーとして登壇。   【第1部】 <パネラー> サッポロビール(株) 営業本部 営業戦略部 デジタルマーケティング室 シニアマネージャー 鈴木 雄一氏 食品会社での研究開発や都内特許事務所を経て、2005年サッポロビール株式会社に入社。研究開発企画や知的財産、経営企画を担当し、現中期経営企画策定に参画。その後、同中期経営企画に基づく戦略実行としてテストマーケティングや新規事業を立ち上げる。現在は、2013年より新設されたデジタルマーケティング室の業務に従事。   ライフネット生命保険(株)マーケティング部 部長 岩田 慎一氏 大学卒業後、TV番組制作会社に入社。その後、携帯コンテンツ会社、企画会社、ウェブマーケティング会社を経て、ライフネット生命保険(株)に入社。 現在は、流入施策全般の戦略・運用を担当。   エクスペディアホールディングス(株)SEOマネージャー 田中 樹里氏 広告代理店にてSEOディレクターとして様々な業界のSEOを担当。2009年に渡豪し1年間のワーキングホリデー中にソーシャルメディアに興味を持つ。帰国しウェブコンサルタントとしてヒューリスティック分析、ユーザービリティの改善等手がけた後、2011年より「エクスペディア」のインハウスSEO担当となる。グローバルSEOチームの一員として日本、韓国をはじめアジア11ヶ国のエクスペディアのSEOを担当。ユーザビリティ及びソーシャルでの普及を意識したSEOに取り組んでいる。   <モデレーター> (株)メンバーズ アカウントサービス第8ディビジョン グループ長 塚本 洋氏 神戸大学卒業後、ジェーシービー、ソフトバンクBBを経て、2004年に株式会社メンバーズに入社。PM、プランナーとして、キヤノンなど国内大手企業のウェブサイト構築プロジェクトを多数手がける。2010年に中期経営計画を策定するとともに、同社のマーケティングおよびソーシャルメディア事業の責任者に就任。メンバーズをソーシャルメディア・マーケティングのリーディングカンパニーに押し上げた一連の活動を推進。 2011年にメンバーズ100%子会社としてコネクトスター社を設立し複数の自社サービス開発に携わった後に、2013年にメンバーズでアジャイル開発に特化した専門部隊の立ち上げを行い、サッポロビールが展開する北海道Likersをはじめ大手企業のソーシャルメディア施策を多数支援している。   【第2部】 <パネラー> (株)三越伊勢丹 営業本部 EC事業部 事業戦略担当 マネージャー 菅沼 武氏 2000年伊勢丹入社、新宿店婦人服ヤングの大きいサイズを担当。その後、伊勢丹相模原店で婦人服、ヤング(婦人&紳士)を担当。2008年より伊勢丹の経営企画、2011年から三越伊勢丹のWEB企画担当となる。2012年12月より株式会社ファッションヘッドラインの事業戦略担当も兼務する。   (株)nanapi 事業戦略室 中島 義久氏 早稲田大学人間科学部卒、2006年4月に独立系のSIerに入社。新卒時より自社のマーケティング・企画部門の立ち上げに従事。そこでwebマーケティング経験を積む。その後、2011年10月にロケットスタート社(現nanapi)に入社。商品開発からメディア運用などのディレクター業務を経験後、2012年4月にSEOのプロジェクトリーダーに就任。現在、事業戦略室にてSEO兼新規メディア開発のプロデューサー業務を担当。   (株)ドクターシーラボ マーケティング部 eコマースグループ 笠井 友嗣氏 大学卒業後、某メーカーにて商品企画開発、通販ダイレクトマーケティングに携わり、営業計画/施策の立案、CRM業務等に従事した後、ドクターシーラボ入社後はアフィリエイトでのオンラインショップ集客および活性、オンラインショップと自社運営の情報サイト「美肌総合研究所」でのSEO業務、オウンドメディアの立案等を担当として推進。   <モデレーター> (株)インフォバーン メディアプロデューサー 長田 真氏 1972年、秋田県出身。株式会社インフォバーン勤務。「ギズモード・ジャパン」「ライフハッカー[日本版]」などでプロデューサー・編集長を経験したのち、現在はメディアプロデューサー/コンテンツストラテジストとしてソリューション案件を担当。   【第3部】 <パネラー> Retty(株) 代表取締役 武田 和也氏 1983年愛媛県生まれ、青山学院大学経営工学部卒。NetAge(現United)で3年間の広告/マーケティング業務に従事。その後、サンフランシスコでの1年間の事業構想期間を経て、2010年末に現Retty株式会社を設立。   ヤフー(株) スマートデバイス推進本部 マーケティング部 SEO推進 リーダー 稲垣 誠司氏 前職はSEOコンサルティング会社に勤務し、ヤフーではマーケティング&コミュニケーションチームにてキャンペーンの企画や実施、プロモーション業務と並行して全社横断のSEOプロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進。現在は全社SEO専門チームを組成し、横断的にヤフーの様々なサービスのインハウスSEOのコンサルティング、SEOサポートや社内のSEO啓発などを実施、推進中。   (株)リクルートキャリア 領域企画統括部 メディア企画部 集客グループ 小川 崇彦氏 リクナビNEXT、リクルートエージェントの2サイトのWeb集客を担当。前職ではSEO専門業者に在籍しており これまでに対策を施したサイトは200を超える。   <モデレーター> (株)電通 iPR局 iクリエーティブ部長 クリエーティブ・ディレクター 郡司 晶子氏 1992年電通入社。 コピーライターとして広告・キャンペーンの企画に携わった後、2012年、ソーシャルメディア環境下での新しいマーケティングコミュニケーション領域を開拓するiPR局へ異動。オウンドメディアによるブランドコミュニケーション、CRMのコンテンツ戦略などに関わる。