FOUND Conference in Tokyo レポート オープニングトーク(動画有り)

FOUND Conference in Tokyo レポート オープニングトーク(動画有り)

Ginzamarketsでは、コンテンツマーケティングの現在と今後について考えるカンファレンス、『Found Conference in Tokyo』 を、2014年1月22日(水)に開催いたしました。 FOUND Conferenceの”FOUND”は、”Findability”を語源にしていて、2013年にシリコンバレー・ニューヨークで開催し、今回、日本ではじめて開催いたしました。 Ginzamarkets株式会社の出資元でもある500Startupsのデイブ・マクルーア氏は、『FOUND Conferenceは、業界の第一人者であるスピーカーと参加者が、SEO/コンテンツマーケティング業界の今後を考えるイベント』として語っています。 オープニングトークでは、Ginzamarkets株式会社 代表取締役社長 レイ・グリセルフーバーより、「リーンスタートアップ」の著者で、シリコンバレーで著名なインフルエンサーであるエリック・リース氏による、成長をドライブする要素について紹介いたしました。 エリック・リース氏は、コンテンツマーケティングにおいて重要視される、作ったコンテンツをオーディエンスへ届ける手法として、「バイラルマーケティング」「広告」「スティッキー」の3つを挙げています。「スティッキー」は耳慣れない言葉だと思いますが、ソーシャル・SEO・メールマーケティング等、広告費を使わないマーケティング手法を意味しています。コンテンツマーケティングを推進していく上で、SEOは欠かせない要素となっています。 Ginzamarkets株式会社 代表取締役社長 レイ・グリセルフーバーによるオープニングトークはこちらよりご覧いただけます。