7月4日(金)リスティングとSEOの比較から見るキーワードマネジメントセミナー開催

7月4日(金)リスティングとSEOの比較から見るキーワードマネジメントセミナー開催

株式会社ロックオンとGinzamarkets株式会社にて『リスティングとSEOの比較から見るキーワードマネジメントセミナー』を、2014年7月4日(金)に開催いたします。 共にインハウスの管理ツールである、国産リスティング広告管理プラットフォーム「THREe」を提供するロックオン社と、SEO管理ツールの「Ginzametrics」を提供するGinzamarkets社との共催セミナーにより、皆様に「SEOとリスティングはどう共存すべきなのか」を考えていただくきっかけになればと思います。 ◆セミナー概要 【日時】 2014年7月4日(金) 16:00-18:00 (開場15:45) 【場所】 東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 2階 クロスコープ青山 大会議室 ※お申込数多数により、ロックオン東京支社より会場変更致しました。 【定員】 54名様 (応募者多数の場合は抽選となります。) 【対象】 企業におけるWeb集客のご担当者様で、それぞれの手法のシナジー創出に悩んでいる方 SEOかリスティングのどちらかを担当しており、施策の幅を広げたいとお考えの方 【費用】 無料 【参加申し込み】本セミナーのお申し込みは、下記より行ってください。 https://www.ebis.ne.jp/070527_rd.php?aid=140619_tg ◆プログラム ■第1部:リスティングとSEOの比較から見るキーワードマネジメント SEOとリスティング…検索エンジンという同じフィールドにおける取り組みであるのに、共に語られる機会はそれほど多くありません。 それぞれの角度からSERPsを眺めることで、同時に「キーワードマネジメント」に向き合う姿勢を考えます。 講師:株式会社ロックオン THREeユニット 企画担当 小原 聡氏   ■第2部:リスティング広告の本質に取り組むために、コンサルタントが取り組むべき課題 リスティング広告では、媒体側の出稿に関するテクノロジーと運用側の管理に関するテクノロジーが共に進化を続けておりますが、 その双方と上手く共存しながら、広告の成果と向き合うコツをご紹介します。 講師:株式会社ロックオン THREeユニット 企画担当 小原 聡氏   ■第3部:順位を上げるだけがSEOではない、自然検索のマネジメントとは 直近のGoogleのアップデートに伴う、キーワード戦略のトレンド変化についてご説明するとともに、 自然検索経由の流入を増やすための効果的な運用方法についてもご紹介いたします。 講師:Ginzamarkets株式会社 ヴァイス・プレジデント 清水 昌弘   お申込フォームはこちら https://www.ebis.ne.jp/070527_rd.php?aid=140619_tg [セミナーお問い合わせ先] Ginzamarkets株式会社 マーケティング 担当:野口 E-mail: hello-jp@ginzametrics.com