ビジュアル計測

検索結果を「見たまま」に計測

新指標 “ビジュアルランク”

ビジュアルランクとは、広告やローカルパック、ほかの人はこちらも質問などのスニペットを1つの順位として計測する指標です。

現在の検索結果画面は非常に多様な要素にあふれており、従来の検索順位のモニタリングだけでは表示回数やクリック数の変化を十分に説明できません。

DemandMetrics にはピクセル計測など様々な指標がございますが、ビジュアルランクは直感的にわかりやすく、従来の順位とビジュアルランクの差に注目することで新たなインサイトを得ることができるでしょう。

順位を追い求める本質は、可視性にあり

なぜ SEO において順位が重要なのかというと、上位ほど「可視性」を高められるからです。どのように見えているのかを追求するのは、SEOの本質なのです。DemandMetrics ではビジュアルランクをはじめ、各種スニペットも計測可能であり、過去の検索結果画面を再現することもできます。

同じ順位でもCTRは10倍以上異なる

平均的なCTR、特に上位表示のCTRについては、多くの調査レポートがあります。ランキング順位が1位の場合、25~30%という数字が出ています。しかし、当社の内部データと数百の大手オンライン小売業者と協力してきた経験から、結局のところ、このCTRは市場、キーワード、SERPの機能などに基づいて大きく変化することが分かっています。

予測モデルのカスタマイズ

これは、私たちがCTRラボの機能を構築した理由の1つです。この機能は、お客様がカスタマイズされたデータで予測モデルを構築できるようにしたものですが、より重要なのは、お客様自身のデータを使って予測することができることです。このデータはGoogle Search Consoleで入手可能であり、これらのモデルはお客様が望むだけ詳細に作成することができます。