大規模サイト向けSEOツール「DemandMetrics」をバージョンアップいたしました

大規模サイト向けSEOツール「DemandMetrics」をバージョンアップいたしました

DemandMarkets株式会社(本社:オハイオ州コロンバス/東京都千代田区、代表取締役社長:レイ・グリセルフーバー)は、ユーザーインターフェース刷新を含む『DemandMetrics』のバージョンアップを行いました。 今回のバージョンアップは、SEO担当者の業務効率を上げるためのユーザーインターフェース刷新/ナビゲーションの日本語表示/CTRカーブ機能追加となります。

ユーザーインターフェースの刷新

DemandMetricsで管理しているサイトの一覧がリスト表示以外に、右上のプルダウンメニューより、グリッド表示も選べるようになりました。また、ナビゲーションをアイコン表示し、日本語表記にいたしました。 DemandMetricsアカウント管理ページ デフォルトダッシュボードの表示内容も刷新し、1ページでサイトのSEO状況概要を把握できるようにいたしました。 DemandMetricsデフォルトダッシュボード

CTRカーブ機能

CTRの推移が視覚的に確認できるよう、カスタムダッシュボードのモジュールに、CTRカーブを追加いたしました。 カスタムダッシュボードにCTRカーブのモジュールを追加 カスタムダッシュボードは、画面左のナビゲーション、ダッシュボード配下の既存のダッシュボード、もしくは新規ダッシュボード追加より、編集いただけます。右下にあるモジュール群の中で、一番左側のタブである、時系列グラフモジュールの一番下よりCTRカーブモジュールを追加いただけます。 カスタムダッシュボード編集画面 CTRカーブモジュール追加箇所 DemandMetricsご利用中のお客様で設定にご不明点ございましたら、カスタマーサクセス担当者へご連絡いただくか、hello-jp@demandsphere.comまでお知らせください。 DemandMetricsは、大規模サイトや複数サイトを運営する企業のSEO業務/コンテンツマーケティングを支援するプラットフォームとして、今後も進化を続けていきます。  

GinzaMetrics Facebookページ

SEO&コンテンツマーケティングの役立つ情報を随時発信しています。Facebookページのフォローをすれば簡単に情報が受け取れます。フォローをするには、「いいね」をクリック。