8/9(木)デジタルマーケティング実践講座開催 ~最新動向から読み解くSEO、AdWords、Facebook広告~

8/9(木)デジタルマーケティング実践講座開催 ~最新動向から読み解くSEO、AdWords、Facebook広告~

seminar_20170404 Search、Socialといったチャネルの特性を理解し、広告、非広告を問わずマーケティング上の施策を実行することはデジタルマーケターに必須スキルの1つです。SEOでは、モバイルファーストインデックス、ユニバーサル検索、音声検索など新たなトピックスがあり、広告運用では、自動化や動的配信、Facebook・Instagramなどソーシャルメディアへの配信がますます注目されるようになりました。一方で、複雑化するそれらプラットフォームのアルゴリズムをキャッチアップすることや、次々とリリースされる広告プロダクトのアップデートを把握して施策を実行することに、課題を感じているご担当者も多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、主要プラットフォームであるGoogle、Facebookのアルゴリズムに触れつつ、SEOでの検索意図とオーソリティ、フィードマネジメント、Facebook広告運用について各分野のエキスパートがお話しします。最新のデジタルマーケティングに興味のある方は、ぜひご参加ください。 このような方におすすめです
  • 最新のSEOへの取り組み方を身につけたい
  • FacebookやInstagramをマーケティングに活用したい
  • クリエイティブやターゲティングなど広告運用のノウハウを学びたい
  • 検索エンジンやSNSからの流入を増やしたい
 

内容

デジタルマーケティング実践講座 ~最新動向から読み解くSEO、AdWords、Facebook広告~ 1.日時: 2018年8月9日(木)15:00〜18:00(開場 14:45)   2.場所: コマースリンク株式会社 セミナールーム 東京都大田区大森北1丁目2番3号 大森御幸ビル7階 Google Mapで見る   3.定員: 限定40名様 ・広告主、事業主のご担当者 ※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。 ※同一企業様の参加人数は2名様までとさせていただきます。 ※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。 ※当日の様子を撮影させていただく場合がございます。   4.参加費: 無料   5.内容: 1) 15:00~15:45「検索意図とオーソリティから考える最近のSEO」 【講師】Ginzamarkets株式会社 日本カントリーマネージャー 黒瀬 淳一 Ginzamarkets黒瀬 検索意図とオーソリティという観点から、今後のSEOについてどう取り組むべきかについて解説します。 SEOでは、日々順位が変動し、モバイルファーストインデックス、ユニバーサル検索、音声検索など新しい話題にも事欠きません。本講演では、日々の変動に振り回されず、長期的に成果を伸ばしていくために絶対不可欠な検索意図の把握とオーソリティの獲得という観点でSEOの取り組み方について紹介します。   2) 15:55~16:40「広告運用を効率化するフィードマネジメント徹底解説 ~Google AdWords、Facebook広告~」 【講師】コマースリンク株式会社 営業部 マーケティング 尾野 大輔 氏 コマースリンク尾野 デジタル広告の運用はここ数年で劇的に変化しました。自動化や動的配信がトレンドとなり広告入稿や運用におけるかなりの部分がシステムへと置き換わりつつあります。それに伴い、広告運用の部門においてフィードマネジメントの重要性が増しています。本講演では、主要チャネルであるGoogle AdWords、Facebook広告を中心にフィードマネジメントについて解説します。   3) 16:50~17:35「今、Facebookが重要視している指標と運用方法とは?~」 【講師】株式会社ハイウェル プロモーション事業部 マネージャー 水野 大輔 氏 ハイウェル水野氏 「Facebook広告の自力での運用に限界を感じつつある…。」「これから導入を検討している。」 そんな企業様の為に、Facebook広告でビジネスを成功させるためのポイントと運用のティップスをご紹介させていただく、Facebook広告導入セミナーとなっております。過去と今で変化するFacebook広告のアルゴリズムにも触れながら効果を生む手法をご紹介していきます。   6.申込方法: 申し込みフォームに記入し、お申込みください。(コマースリンク社のフォームページに移動します) 受付終了しました。たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。   7.申込期限: 2018年8月8日(水)   8.お問合せ先: Ginzamarkets株式会社 担当:出