大規模向けコンテンツマーケティング&SEOツールを提供するGinzaMetricsが、日本と、海外とくにUSを中心として、コンテンツマーケティングやSEO情報、関係するプラットフォームのアップデート情報を毎週ご紹介するコーナー「Ginzaウィークリートレンド」。今週は、Googleから3選です。
Google I/O 2018における検索セッション内容を公式ブログで紹介
米Google、動画のカルーセル表示を再テストか
Google、6月8日あたりに検索順位の変動か
1.Google I/O 2018における検索セッション内容を公式ブログで紹介
公開日
June 7, 2018
発信元
Google Webmaster Central Blog :
Google Search at I/O 2018 、
Google I/O 2018 における Google 検索の発表内容をご紹介します
概要
Googleは、Google I/O 2018内の検索チームのセッションについて、公式ブログで振り返り記事を紹介しています。
検索のセッションは、John Mueller氏、Tom Greenaway氏による「Deliver search-friendly JavaScript-powered websites(Google 検索と相性の良い JavaScript を活用したウェブサイトの構築方法)」とMariya Moeva氏、John Mueller氏による「Build a successful web presence with Google Search(Google 検索でウェブでの認知度を高める)」が行われました。
VIDEO
VIDEO
セッション内では、モバイルフレンドリーテストツールで、JavaScriptエラーレポートができるようになったこと、ダイナミック レンダリング、また、CMSでIndexing APIやSearch Console APIを利用してユーザーに情報を提供する仕組みについて説明していました。
また、ウェブサイトを構築する際に注意が必要なポイントについて下記を発表したとのことです。
インデックス登録とレンダリングは同時には行われず、レンダリングは後に延期される場合があること
検索に表示したいコンテンツに、メタデータ、正しいHTTPステータス、想定どおりのcanonicalタグが存在することを確認すること
シングルページ アプリ ルーティング向けのJavaScript History APIを採用するため、ハッシュベースのルーティング(「#」を含む URL)はサポートを終了する必要があること
Googlebot がリンクを適切にたどれるように、リンクにはURLを指すhref属性を指定すること
詳細を確認したい方は、上記セッション動画をご覧いただければと思います。
2.米Google、動画のカルーセル表示を再テストか
公開日
Jun 7, 2018 7:24 am
発信元
Search Engine Roundtable:
Google Tests Video Carousels In Desktop Search Results Again
概要
米Googleは、PCの検索結果に動画をカルーセル表示するテストを実施している模様です。1年ほど前にもテストが確認されていたとのことです。
動画をカルーセル表示
SERPの表示変化は流入、CTR等に影響を与えると思いますので、今後もアップデートがあればご案内していきたいと思います。
3.Google、6月8日あたりに検索順位の変動か
公開日
Jun 11, 2018 • 8:06 am
発信元
Search Engine Roundtable:
A Google Algorithm Update On Friday, June 8th?
概要
Search Engine Roundtableの記事によると、6月8日あたりに、Googleの検索順位変動があった模様です。
記事内では、Mozcast、SEMRush、RankRanger、Algoroo、Accuranker、SERPmetrics、Advanced Web Rankingsのチャートを紹介しています。
Mozcastによるチャート
SEMRushによるチャート
RankRangerによるチャート
Algorooによるチャート
Accurankerによるチャート
SERPmetricsによるチャート
Advanced Web Rankingsによるチャート
6月8日あたりから自社・競合サイトの順位へ影響が出ていないか、注意深くモニタリングしたいものです。
Pick UP:今週のテーマと合わせて読みたいGinzaブログ
Ginzaウィークリートレンド バックナンバー
Ginzaウィークリートレンドの過去記事一覧は
こちら
Coming Soon Calendar
SEO担当が覚えておいたほうが良い、直近の予定を記載していきます。
2018.3月9日前後
Googleのコアアルゴリズムアップデート
2018.3月中旬
BingがJSON-LDフォーマットに対応開始
2018.3月26日
Google、MFI対象サイトを拡大
2018.3月28日前後
Googleのアルゴリズムアップデートか?
2018.7月
Google Chrome、セキュアでない全ページで”保護されていません”を表示開始
2018.7月
Google、ページスピードをモバイル検索ランキングに加味する
2018.9月
Chrome69からHTTPSページの保護された通信ラベルを廃止
Ginzaウィークリートレンドは、毎週金曜日の正午更新。
公開したらFacebookおよびTwitterで発表しています、気になる方はぜひフォローください。